ECのウェブ担当者のメモ

ECサイトを運営管理している、WEB担当プログラマのメモ

スポンサーリンク

RubyでStringを配列に変換する

f:id:jun9632:20161201164715p:plain

rubyでStringを配列に変換する方法です。

使う関数は

split(pattern)

です。

たとえば

080-1234-5678

tel = '080-1234-5678'
tel.split('-')

すると

["080", "1234", "5678"]

という感じに配列に変換してくれます。

配列に分割出来なかったら

例えば、

“00-00"を'-‘で配列にすると

"00-00".split('-')

以下のような結果になりますが

["00", "00"]

もし、"00-00"を'=‘で分割しようとすると

"00-00".split('=')

結果は、以下のように、その文字列自体を配列に入れて返してくれます

["00-00"]

正規表現を使って分割

これまで、文字列を使って分割してきましたが、正規表現を使って分割することもできます。

’32145617741345’なんて文字列を、'1'で分割するときに

'32145617741345'.split('1')

と書いてもいいですが、

'32145617741345'.split(/1/)

としても、以下のような結果が取得できます。

["32", "456", "774", "345"]

今回の例だと単純過ぎるので、そんな使い方はあまりしないと思いますが、 もっと複雑なパターンで分割したいときなどは、正規表現も有効に使えると思います。

関連記事

marketing-web.hatenablog.com

marketing-web.hatenablog.com

恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳 (プレミアムブックス版)

恋するプログラム―Rubyでつくる人工無脳 (プレミアムブックス版)